2017年3月24日
シャスタ、大雪が降りました!
前日の春らしい天気から一転、
朝起きたら、一面の銀世界!
★午前中は
除雪車もでていましたが
午後からは雨となり
少し青空も見えました
★すぐに止むようですが
また<雪>の予報や
<雨>の予報もでています
★もちろん、
10℃を超える<晴れ>の予報も
来週にはあります
この時期のシャスタ、
日本もそうだとは思いますが
変わりやすい天候です
それが雪国シャスタでは、
強烈に急激に
<天候>が変化をします
★訪れるかたは
どれくらいの期間かにもよりますが
必ず天候は事前チェックして
(交通状況もよゆうをもって)
<晴れ>のときの、サングラスや日焼け止め
<雨>のときの、濡れてもよい靴やジャケット(傘なんかも必要であれば)
<雪>のときのしっかりコート、ジャケット類、スノーブーツなど
そして標高の高いところ(5合目やキャッスルレイクなどは)
雪の中を歩けるようなブーツが必要です
この時期は
ひととおりみておいたほうがいいですね
荷物が多くなりそうな気もしますが、
脱いだり着たりしやすい
体温調節できるもの
シンプルな服でじゅうぶんです
先日はフリースでお散歩していましたが
雨になると、気温が下がり、
スノーブーツとダウンジャケット、手袋
引っ張り出しましたから、、、
そういえば
以前(2012年だったかな)
3月は嵐で飛行機が欠航、
6月初めまで雪が降った年もありました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
こちらは3月17日の
<レイクシスキュー湖>
ちょうどお天気が下り坂になる前日
空には
シャスタといえば、の
<宇宙船雲>のような
大きな雲がいくつか出始めていました
ここ<レイクシスキュー湖>は
シャスタシティダウンタウンからも
車で10分もかからないので
お散歩がてら
たくさんのローカルが訪れます
犬の散歩が多いですねー
そして
<シャスタ山>の写真を撮るにも
とってもおすすめのロケーションです
この数日後にも
なんどか訪れましたが
この数年と比べて
驚くほどに
<湖水>が満ち満ちています
(水質は今の時期いまいち、、、と聞いています)
この冬の降水と積雪で
地盤が緩んでしまい
湖畔の大木がいくつか倒れていました
<サマータイム>が始まり
日の入りが午後7時半となりました
シャスタエリア、
夏になると夜9時過ぎまで明るいのです
先日も天気がいいと
夕食後にお散歩なんて
ゆったりとした時間も過ごせます
せっかく芽吹き始めた樹々たち
いまはまた雪がかぶっています
雪国だなあー
★シャスタリトリートHP
この時期のシャスタ、
お問い合わせがありましたので
ご参考までに下記どうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらは、
小さな町で、まだまだ本格的なビジターシーズンではないので(6-9月)、
日本でいうような混む、
ということはないです(あくまで私の感覚ですが)が
町や宿などで
日本からの方を見かけることももちろんあるかと思います
今の時期は、
天候も変わりやすいので
訪れる時期、春は、いつがよいかは、
正直申し上げることができません、、、
今年は積雪が多いので、
訪れることができる箇所が限らるところもあります
実際まだ積雪があって
シャスタ山パンサーメドウズのエリアは道路積雪ありまだ、
メディスンレイクのエリア道路閉鎖、
ハートレイクもまだ今年はトレイルに積雪あり、
天候によることがあったり
その場合は、宿やダウンタウンでフリータイムなど
夏のように連日ハイキング、
ということはむずかしいですし
そしてシャスタという土地柄、
ゆったりと回ることがおすすめですので
今の時期は、
ガイドは3ー4日くらいあれば、十分かと思います
(もちろん、その方の旅の目的にもよりますよ!)
ただ
みなさんご自身にとって結果的に
ベストな時期にいらっしゃっているような気がします
あくまでもご参考までに、、、