2014/04/03

サマータイムを迎えたシャスタ<バニーフラット>

2014年4月3日
 
シャスタ、
 
今日はしとしと1日【雨】。
 
 
先週末から、
2日間ほどしっかりと【雪】が降ったシャスタ。
 
 
 
そしてまた昨日は10℃を超える【晴れ間】が見えましたが、
 
また今日は【雨】。
 
 
★今週末は23℃まで上がる【晴れ】
★それまでは降ったり止んだり
 
変わりやすい【春の気候】が続いています
 
 
そして、
私が不在にしている間に、
 
シャスタも(随分前に・・・)
【サマータイム】を迎えました!!!
 
★日が長いです!
1時間時計を早めたということは、
夜は8時前まで薄らと日が残るので、
 
ディナーの後に、また散歩とい
≪夏ならではのシャスタの過ごし方≫も
そろそろできるくらいの日の長さです。
(まだ夕方は冷えますけどね・・・)
 
★日の出、午前7時前
 
★日の入り、午後7時半ごろ
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年3月終わりの
シャスタの様子。
 
シャスタ山<バニーフラット5合目>
 
週末のこの日は、
気温も15℃を越える晴れ。
 
 
駐車場には、
 
この時期にはめずらしくらいの
止められないほどのたくさんの車!
 
 
     
 
 
家族連れ、
犬を連れて、
スキーを担いで、
スノーモービルで爆音を出しながら、
 
たくさんの人たちが
この雪山を楽しんでいました。
 
 
 
 

私たちもこの【真白な雪】の上を、
 
たまに足元を取られながらも、
 
一歩ずつ一歩ずつ、
 
しばらくかけて、
<パンサーメドウズ>の入り口まで
歩きました。
 
 
純白が照らされてまぶしくて、
息を荒げながらも、それでも身体は軽くなり、
 
歩くごとに、
自分も【純化】している気さえしてきます。
 
 


 
 
 だれもいない

【純白の世界】、


時が止まったような静寂の中、

時折

鳥たちのさえずりが
わたしたちを
ふと我に戻らせました。
 


 

 ★シャスタリトリートHP
そろそろ≪夏のシャスタ≫、
気になる方は、
お問い合わせくださいね。

2014/03/30

春分を越えて【シャスタの水】&<サクラメントリバーヘッドウオーター>

 
2014年3月30日
 
シャスタ、
 
今朝は少し晴れ間が見えました。
 
 
ブログ、お久しぶりです!
1か月の旅を終えて、
無事3月終わりにシャスタの我が家に戻ってきました。
パソコンも故障してしまい、
メール連絡など遅れてしまった方々申し訳ありません。
 
春分も迎え、
今年もぐんぐんと始まった感がしています。
気持ち新たに、
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
私たちが不在であった
2月中旬から3月中旬までのシャスタ、
 
思っていたよりもずいぶんと
雪も雨も少なく・・・
(お隣さんの話だと5,6センチ雪が積もっただけ)
 
変わらずの【暖冬シャスタ】であったようです。
 
 
 
★シャスタ3月中旬は20℃まで上がる春の日差し
 
★しかし3月25日ごろから急展開の【雨】
 
≪まとまった雨≫が降る予報でしたが
毎日サラサラと小雨程度の雨が降ったり止んだり
 
それでも
気温はぐっと10℃以下まで下がり
しばらくは≪寒の戻り≫というのでしょうか
 
 
≪春≫独特の
行ったり来たりのお天気が続いています。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、
 
≪シャスタの今≫。
 
 旅をしているときも
ここシャスタに帰ってからも想うこと
 
やはりキーワードは【水】
改めてここシャスタの【水の美しさ】に見惚れる自分がいます
 

 
3月23日シャスタシティの
 
【サクラメントリバー・ヘッドウオーター】
 

 

 
もうすっかり【春】が来たような若草色
 
 
そして
【雪解け水】なのか、
少し水量も増しているようにも見えました
 

 
【ヘッドウオーター】から【シティパーク】の散歩道へ
 
シャスタにもすっかり春が来ています
ふんわり暖かくて乾いた春風が心地よい
 
 
 
 
このシャスタの水、
 
≪シャスタ山≫の雪解け水が
何年も何十年もかけて
 
地下に潜りそして湧き出て
 
それを繰り返しながら≪自然が濾過してくれた水≫。


今シャスタでは
年内開業予定の新たな≪クリスタルガイザーの工場≫についても
関心が高まっていますし、

同時に
今年の暖冬・雪不足で
夏に向けての≪乾燥や山火事≫なども危惧されています。


大自然が与えてくれる恵み。

春の日差しに照らされて
キラキラと光り輝き

透き通って
流れ出しています。


旅のあいだも、

たくさんの人たちの生活基盤となっている川や海を通して
水のこと、環境のこと、
考える機会がありました。


いずれにせよ今年は

ますますこの【水】の大切さ、貴重さ、ありがたさに、
 
私たちの意識は向いていくのでしょうね


★シャスタリトリートHP

今年もご縁のある方との旅を
楽しみにしています。






2014/02/11

<ヘッジクリークフォールズ>のカテドラルと【お知らせ】

2014年2月11日

シャスタ、
<曇り>

先週末に降った<雪>は

気温が高いためか
1日で<雨>に変わり


時折青空も広がりますが
雲が多く

★来週もしばらく<雨>が続くようです

★2014年2月はやっと<恵みの雨>でしょうか


★気温は10度を上回り
★最低気温もマイナスまで下がることはあまりありません


ダウンタウンでは
<積雪>はなく<雨>だったので

週末、思い立って
少し山に登ってみようと出かけたのですが・・・


<バニーフラット5合目>までの道中で、

あまりにもまだ車が通っていなく、除雪もなかったので、
雪道でハンドルが取られそうになり、
途中引き返しました

今年は雪がなかったので
<雪道の運転>の感覚がなかなか戻っていない感じです・・・

(しかし安全運転なのでご安心くださいね)


★ダウンタウンは<雨>でも

やはり標高が高くなると<雪>に変わっています
特に山頂は雲が出てさらに視界がわるくなります

★安全運転とムリをしないこと、大切です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の流れは
みなさんいかがでしょう


「スポンテイニアス」
これが今の私です

またまた少し休暇をいただき
2014年2月17日-3月20日まで
<シャスタ不在>にします


4月5月以降のお問い合わせの方、
ネットをあまりチェックできない環境へと出かけますので
返信が遅れることが多々あります
ご了承くださいませ

またこの異国の<旅>で
私自身も学び成長し 
体験をとおして

また<シャスタリトリート>に還元できれば
と思っています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私のシャスタの不在中、
<シャスタのお天気>、
気になるところです・・・

2013年12月前半の
<シャスタ大寒波>

このときの

Facebookではタイムリーにお伝えしたのですが
こちらでもご紹介しますね




<ヘッジクリークフォールズ>、
マイナス15℃を記録した<大寒波>の数日後、

<凍ったトレイル>をひとり
ゆっくりと降りてみた光景

わたしは動けなくなり
口を開けたまま
しばらく立ち止まりました



<神様が降りている!>

はっとしました


<滝>が上からも下からも凍っています


毎冬、
ここを訪れますが
こんな凍り方は初めてです


畏れ多く
動けない





「カテドラル・・・」

クリスタルにも「カテドラル」と呼ばれる形状があります



「大聖堂」



むかしの人たちは
この自然の創る壮大な
<神秘の奇跡>をみて


「大聖堂」を創ったのか
そう呼ぶようになったのか


神が降りてくる
<神聖なところ>









































数日にかけて
ここを何度か訪れましたが

気温が上がり
<滝>は止まることなく流れ続けているので

毎瞬ごとに
この氷の「カテドラル」は
形を変えていきました







































いつもとはまったく違うこの空間

<自然の営む壮大な景色>に



私たちが日々目にしているものは

当たり前と思っている景色はなんなのだろうか


本当の本当のところで
見えないところで
起こっていること








































そのすべてに


圧倒されて

立ちすくしてしまいました






★シャスタリトリートHP
※「シャスタリトリート」【2013年冬~2014年春】にかけても特別プランでご案内しています
【シャスタツアー日程】としていますが【プライベートリトリート】や【延泊滞在】に変更も可能です。
また日程が空いている限り、いつでもお好きな日程で、ご自分のタイミングでぜひお越しくださいね
4月5月のお問い合わせはお早めに!

2014年2月17日-3月20日まで
<シャスタ不在>にします

4月5月以降のお問い合わせの方、
ネットをあまりチェックできない環境へと出かけますので
返信ができないことがあります
ご了承くださいませ

2014/02/06

やわらかな冬の<ヘッジクリーク>

2014年2月6日

シャスタ、
今朝から予報どおり
★<雪>がチラつき始めました

約2ヶ月ぶりに
久しぶりに見る<真白な雪片>

ハラハラと
そしてシンシンと


懸念されていた<カリフォルニアの乾燥>

(こちらでネットニュースのリンクを昨日見ました)


森も湖もまた
しっとりと満たされますように・・・


★今日の最高気温は3℃
★最低気温はマイナス4℃

★今週末まで予報は<雪>
★来週は<雨>に変わるようです


今の段階で
<シャスタシティダウンタウンの道路>には
まったく積雪はありませんが

時折風が吹き、雪片が舞い、
<底冷え>がする寒さです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
日本の暦では立春を迎え
旧暦新年や新月もちょうど重なっていたりして

この積雪で<冬>が戻ってきた感はありますが

確実に今年は始まっているのですね


自然のリズムに合わせながら

今は降り積もる雪と共に
<この静寂>を味わいたいです


<シャスタ>の魅力の一つ、

<繊細な自然>


年末からの太陽の日差しに誘われて
想いっきり外へ外へ大自然を駆け抜けていましたが

1月の終わりから一変して
ゆっくりと内へ内へ向かう自分がいました


そんなときに呼ばれたのが
ここ
<ヘッジクリークフォールズ>です


今期の<雪不足>でこの滝の水量は
例年に比べかなり少なく

それでも
さらさらとやさしく
やむことなく<滝>が流れていました






季節を通して
何度も訪れている<この滝>ですが

こんなにもはっきりと

<水のスピリット>が

姿を見せてくれたことはありません



<しずくとなった水の精>が

春が来たかのように
滝つぼに向かって

はずむように
おどっている


雨音にも似た

<やさしい繊細さ>が聞こえてきました


シャスタは

<陰と陽>が

<統合>する場所

ともよく言われます


シャスタの大自然、
ダイナミックに見せてくれることもありますが

こまやかな繊細さがそこに流れていることが
よくあります


だれもがもっている

自分の内側の

<やわらかい部分>
<やさしい部分>

それを大切にする時間を
ここで
過ごさせてもらいました


★シャスタリトリートHP

こちらもぜひ・・・日々UPしています
■Facebook「シャスタリトリート」
https://www.facebook.com/mtshastaretreatguide
■シャスタでのスピリチュアルジャーニーをサポートする
「シャスタリトリート」http://mtshastaretreatguide.com
※「シャスタリトリート」【2013年冬~2014年春】にかけても特別プランでご案内しています
【シャスタツアー日程】としていますが【プライベートリトリート】や【延泊滞在】に変更も可能です。
また日程が空いている限り、いつでもお好きな日程で、ご自分のタイミングでぜひお越しくださいね
4月5月のお問い合わせはお早めに!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★<ヘッジクリークフォールズ>の季節のようす

活きてる≪ヘッジクリークフォールズ≫

2013年5月13日シャスタ、青空に大きな入...(続きを読む)

雨のシャスタ、新しい芽≪ヘッジクリークフォールズ≫

2013年4月7日、シャスタ、先週から雨が...(続きを読む)

目に見えないもの≪ヘッジクリークフォールズ≫

このブログでも、写真だけではたくさん...(続きを読む)



2014/02/04

<カリフォルニアの水不足>と<Happyシャスタライフ⑯マクラウドリバー>

2014年2月4日
シャスタ、
青空広がる快晴!


約10日ぶりに
南カリフォルニアの旅から
シャスタの自宅に戻ってきました

やっぱりシャスタは山間部!
朝晩の冷え込みが違います

霜が降りたり
氷点下まで下がったり


しかし<水の聖地>シャスタ、
本当にお水が美味しいこと

都会に出かけると毎回感じます
水道水が普通に飲めること
ありがたいですね



不在の間、
シャスタのお天気は1日だけ
<雨>が少しだけ降ったようですが・・・

やはり<乾燥>が続いていたようです

======================
この間1月半ば
カリフォルニア州知事が

【今期の水不足を発表し、
水の節水をすでに呼びかけて】

いるようです。

特に山間部の積雪が今年は
例年の20%しか及ばず
それを水源としている都市部にも
今後影響を及ぼしてくるようです

・水不足による乾燥(農業への影響)
・山火事の危惧

カリフォルニアは毎年乾燥しているので
夏の山火事はいつも気になるところですが
今年は特に深刻なようです


・レディングからシャスタに戻るときの
<レイクシャスタ>の水の無さに
かなり衝撃を受けて帰ってきました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この<レイクシャスタ>、
ダムのために作られた湖ですが

<水源>はもちろん
シャスタエリア。


この湖に流れ込んでいる
<マクラウドリバー>について



★Happyシャスタライフ⑯
http://www.el-aura.com/2014012803/
お伝えしています

ぜひご覧くださいね



そしてもちろん
この<マクラウドフォールズ>の様子

まるで<冬>とは思えない







例年ここは
積雪が多くて<冬の間>は
訪れることができません



それが今期は
<積雪>が一時ありましたが

12月後半には
すっかり雪は溶け

<滝をめぐるトレイル>にも
たくさんの人たちを見かけるようになりました



1月21日午前中

暖かい<太陽の日差し>に照らされて
冬の澄み渡る<気>の中


<森林浴>も

さらに足取りが軽くなり

気もちももちろん軽くなり

<春が芽吹き>はじめている風を感じていました







水の色が

通常はこの時期
<雪解け水で濁る>のですが

今年はもうすでに澄み切っています



<クリアな碧さ>が

より身体も心も
<ピュアな自分>に戻してくれる

そんな気がします



こちらもぜひ・・・日々UPしています
■Facebook「シャスタリトリート」
https://www.facebook.com/mtshastaretreatguide
■シャスタでのスピリチュアルジャーニーをサポートする
「シャスタリトリート」http://mtshastaretreatguide.com
※「シャスタリトリート」【2013年冬~2014年春】にかけても特別プランでご案内しています。  
【シャスタリトリートツアー日程】(日程は現地発着・3~4名まで)
2014年4月24日(木)-28日(月)4泊5日
2014年5月8日(木)-12日(月)4泊5日
2014年5月22日(木)-26日(月)4泊5日
2014年6月12日(木)-16日(月)4泊5日
2014年6月19日(木)-23日(月)4泊5日
(7月以降も、随時日程をHPで追加お知らせしていきます)

上記の日程を【プライベートリトリート】や【延泊滞在】に変更も可能です。
また日程が空いている限り、いつでもお好きな日程で、
ご自分のタイミングでぜひお越しくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★<マクラウドフォールズ>ってこんなところ・・・

虹が魅せてくれる春 ≪マクラウドフォールズ≫

2013年4月22日、シャスタ今日も快晴!&nb...(続きを読む)

冬の≪マクラウドフォールズ≫

2013年1月後半シャスタ。 先週まで...(続きを読む)

秋の美しさ<マクラウドフォールズ>

10月に入り、シャスタはすっかり秋模様...(続きを読む)

定番スポット≪マクラウド滝≫

まだこのブログでは、ご紹介していなか...(続きを読む)

2014/01/23

季節を越えた<ハートレイク>

2014年1月23日
シャスタ
今日も16℃快晴!

少しブログもご無沙汰しました・・・

わたしたちの身体も正直で
想いっきり動くときもあれば
ゆっくりと静かに休むときがある


★シャスタは1月後半ずっと快晴続き
15℃前後まで気温が上がり

家の中にいるよりも
外に出たほうが暖かいくらいです

★1月一杯はこのままお天気良さそうな予報ですよ

★早速もう日焼け止めが必要です

数日前
わが家の庭に<小鳥たちの群れ>がやってきて
餌をさがしていました

そして
翌日には<蜂たち>も!!!甘い蜜をさがしているのでしょうか
まだまだ早いですが、花をさがしているようです

さっそく虫の知らせか
今年の<庭仕事>を本格的に始めました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この冬は
たくさんの山の中を歩いているので
たくさんのご紹介したい写真がありますが

やっぱりまた<ハートレイク>です



1月17日の<ハートレイク>

わたしたち以外にもたくさんの人たちとすれ違いました


この冬はもう何度通ったでしょうか・・・


<雪のあるハートレイク>に登れること、

そうあることではありません



前回登ったときから(1月2週目)

<新雪>が降ったようで

<ハートマーク>は消えていました・・・
(下のほうに人の姿がいるのが見えますか?)



<ハートレイク>をしっかりと守る
真白な<雪山>の向こうには

もう次の世界に飛んでしまったような
晴れ渡る<まぶしい世界>が広がっていて



毎回訪れるごとに

私の中を<風>が吹きぬけ

視界が開け
意識も広がり

もちろん
<ハート>も広がったかんじがします


太陽に迎えられた

この場所から<ハートレイク>を見渡すと

そこには
<冬>と<夏>が
同時に存在しているようでした



耳を澄ますと

遠くから
シャスタシティを走る

<アムトラック>鉄道の汽笛が聞こえてきます



いつもの日常が

こんなにも違って見える・・・


改めて
ここで生活をすること

その恩恵を受け取れた

とても気持ちのよい

週末の<冬>のリフレッシュでした


やっぱり自然がおしえてくれますね


春休みごろまでは
<新春特別リトリート>とさせていただきますね


そろそろ春休み・ゴールデンウイークなど
シャスタ
気になる方 ご連絡はお早めに・・・

<プライベート>・<ツアー>どちらも
受付しています

HPで<春以降>の
<シャスタリトリートツアー>の日程をあげてみました・・・


※2014年1月24日~2月4日まで<シャスタ不在>しますので
メール返信など遅れますことご了承ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★<ハートレイク>、ですよね