2015/10/31

10月の<パンサーメドウズ>

2015年10月31日
 
シャスタ快晴20℃!
 
 
★今晩からシャスタエリア<雨>の予報
 
★来週は、最低気温が氷点下に
 
★最高気温も15℃前後と一気に寒くなりそうです
 
 
10月もあっというまに終わり!
 
今月は大きな雲がでて雨が降り
ぐっと気温が下がることもあり
 
<シャスタ山>には
なんどか<雪>が、、、
 
そしてまた
晴れ間が戻り溶けていく、、、
 
そんな季節の変わり目、
行ったり来たりが続いていました
 
 
 
★明日から<冬時間>
時計の針を1時間遅め
 
ますます日が短くなりそうです
 
 
街は紅葉の真っ盛り!
 
 
今日はハロウィンですが
ケルトでは、1年の終わりを祭る日でもあるといいます
 
小さいながらの家庭菜園も
来週は霜が降りそうなので
今日で片付け、毎年トマトはグリーンのまま 笑
 
今年も収穫を感謝し
また次の季節を待ちます
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
10月最終週
 
<シャスタ山5合目>の車止めが閉まる前の
 
今年最後になるであろう
<パンサーメドウズ>
 
 
お天気には恵まれましたが
お昼前、
まだところどころ<霜>が残っています
 

ひさしぶりの
<アッパーパンサーメドウズ>の泉

やはり
この時期はすでに<泉>は枯れていました

暖冬と干ばつ


それでも

クリークのところどころから

<水>が湧いているのです

わずかですが、
きらきらとまぶしい


そして
<メドウ>は秋、まっさかり


ふりかえると

あざやかな<色彩>と

<光>があふれ


心も体も

満ち満ちて

内側から
なにかが
溢れだしてきます


毎年
この時期に美しさが際立つ

ローレルの紅葉

さらに輝きが増しています


さらに惜しみなく

<光>が降り注いでいます





今年もたくさんの人たちを迎えた

<パンサーメドウズ>


これから
長い<冬>を迎えます


数日前の<雨>で

今頃はもう

ひっそりとしっとりと
<静寂>に包まれているのでしょうね


今年のシャスタ

いままでに増して
たくさんの地元の人たちが

<シャスタの水>に意識が向いた年でした


・カリフォルニア州全体の干ばつによる水不足
・シャスタシティダウンタウンのクリスタルガイザーの新工場の稼働
・パンサーメドウズを訪れるビジターの急増


ここで起こっていることは
地球のどこかでも起こっていること



大きな大きな自然のサイクル



ゆっくり休眠をして

またその美しさと恩恵を

ともに分かち合えますように




★シャスタリトリートHP



2015/10/17

10月の<シャスタ山オールドスキーボウル>

2015年10月17日
 
シャスタ、ひさしぶりの<雨>
 
 
先週は
30℃まで気温が上がった日がありましたが
 
昨晩から気温も下がり20℃、しとしと<雨>
 
 
<恵みの雨>
 
紅葉がいちだんと
あざやかさを増しています
 
風もあったので
町の通りはカラフルな落ち葉でいっぱいです
 
 
 
★来週1週間は、
気温もぐっと下がり冷え込む予報です
 
★20℃前後で、雲もでて、
最低気温は2℃くらいまで下がるようです
 
 
★日の出は午前7時半
★日の入りも午後6時半
 
 
日が短くなりましたね
 
10月も半ばになると
<天候>も不安定に
 
 
そろそろ<秋も深まり>
冬の準備が始まりました
 
 
ここ2夜連続で
裏庭にクマがやってきました
リンゴの木に登り
むしゃむしゃと最後のリンゴを食しておりました
ブラックベアです、、、
 
私は連日
リスに交じって汗だくで栗拾い
 
鳥たちも動物たちも騒がしく冬支度です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて先週は
あまりにも天気が良かったので
 
<シャスタ山>までドライブしてきました
 
 
 
毎年11月になると
5合目の<バニーフラット>に車止めができるので
 
それ以降は
<パンサーメドウズ>や
その上の<オールドスキーボウル>には
車で訪れることはできません
(もちろん、道路を歩くことはできますよ、、、数時間)
 
 
シャスタシティダウンタウンでも
30℃を超えていたこの日
 
ここまで標高を上がると 
太陽が直射
 
風もなかったので
まぶしくて汗がじんわりしてきました
 
  
 
夏の喧騒はもうありませんが
 
それでも 
車は10台ほど
 
 
魂の旅をしている若者たち 
トレイルを登るハイカー
年老いたカップル
 
 
思い思いに
ここからの景色を眺めながら
 
散策をしています
 
 
私も
 
あまりの空の青さと
光の強さで
 
とても清々しく高揚してきました
 
 
 
 
空の高いところでは
 
風が強く吹いているようで
 
<雲>が流れ始め
 
<太陽>が光で遊んでいるようでした
 
 
 
あまりの<光>の強さで
目も開けられないほど



やっぱり日輪がでていたのですね
 
虹色の光の環
 

ありがとう






★シャスタリトリートHP

※<オールドスキーボウル>は
シャスタシティダウンタウンから
Lake Stを上がり
Everrit Memorial Hwyをそのままドライブ

<5合目バニーフラット>
<パンサーメドウズ>を超えて
行き止まりの駐車場あたりが
<オールドスキーボウル>です

かつで<スキー場>があったことから

ここからもいくつか
山に向かってトレイルが出ています


2015/10/10

10月の<ヘッジクリークフォールズ>

2015年10月10日
 
シャスタ晴れ
 
 
今日は午後から
<宇宙船雲>が山頂にでました
 
ほんの数時間のあいだに
 
風に乗って
一瞬一瞬ごとに形を変えつづけ
最後はふわりとどこかへ飛んで行ったみたいです
 
<秋>らしい空模様
 
 
★このところ25℃前後の晴れ
ときどき雲がでたりも
 
★来週も25-30℃の晴れの予報
 
 
★日の出は朝7時すぎ
日の入りは午後7時まえ
 
 
★日中は、パーカー類を羽織って散歩
ときおり、日差しが強いときはTシャツでもOKなときも 
 
★標高が高いところや、朝晩は、
冷え込むと思いますよ
 
日差しが和らぎはじめたので
ダウンタウンを散歩しながら
紅葉を楽しんでいます
 
そろそろわが家恒例の
庭の大樹、栗拾いが始まります
今年は1か月ほど早い実り
リスがやってくるまえに収穫です 笑
 
この冬は雪が降るのでしょうか
薪の準備も万端
その前に、落ち葉かき、、、
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
 
ひさしぶりの<ヘッジクリークフォールズ>
 
シャスタシティから車で10分もかかりません
 
急に思い立って
 
流れる<滝>で
すっきりしたくて
 
数日前の午後
車を飛ばしました 
 

一年で一番水量が少ない時期でしょう
 
 
それでも
 
さらさらと
 
はらはらと
 
絶え間なく
流れ落ちてきています
 



 



 
 
この夏は
すっかり訪れる機会がなかったのですが
 
いつもと変わらない姿で
私たちを迎えてくれました
 
 
ここでも紅葉が始まっています








滝の<裏側>で

いつものように

深呼吸


水しぶきを浴びながらの
クリアリング




いつ訪れても
どんなときでも

自然はそのままを迎え入れてくれますね


★シャスタリトリートHP
※<ヘッジクリークフォールズ>
シャスタシティからI-5をダンズミュア市に向かって南へ
2つめのExitに看板がでています
駐車場の向かいにトレイルがあり

トレイルは下りを5分ほど

2015/09/28

9月の<マクラウドリバー>

2015年9月28日
 
シャスタ28℃、快晴!
 
 
★昨夜の<満月>
スーパームーンと呼ばれる月食の
赤い月だったようですが
 
シャスタも
月がまぶしく輝き、
一晩中闇夜を照らしていました
 
 
ブログもずいぶんとごぶさたしています
9月は少しお客様をお迎えし
シャスタの自然を久しぶりに駆け抜けました
またその様子もお伝えしますね
 
 
★日々の様子は、
Facebook<シャスタリトリート>でお伝えしています
 
 
★シャスタエリア、
9月中旬、
気温が10℃以下<雨>が数日ありましたが、
(山頂には雪も!)
 
それ以降、
25-30℃前後の日が続いています
 
 
★今週も
25-30℃前後の安定の晴れ予報
朝晩は、10℃以下になってきています
 
 
★日の出は朝7時すぎ、
日の入りも夜7時ごろ
日がどんどんと短くなっていますね
 
★朝晩、場所によっては冷えるので、
ジャケット要りますよ
 
 
 
シャスタシティのダウンタウンも
少しずつ紅葉が始まっています
 
<秋風>が吹き始め
木々が少しずつ、黄色にオレンジに
 
<秋分>を超えて
さらに深まるシャスタです
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
9月中旬の<マクラウドリバー>
 
 
 
ここは<インディアンルバーブ>が
 
見事に季節ごとに<四季>を
魅せてくれます
 
 
 
春先のルバーブの花、
 
初夏になると葉が青々とし、
 
ほら、もう<秋>
 
黄金の世界です
 




<川面>が澄み渡り、

おだやかに

やさしく流れる







どこに行っても

<黄金色>に包まれるこの季節


葉が落ち、

実がなり、

少しずつスローダウンしていくその時期に、


毎年

その一年の<収穫>をふりかえります


 


収穫の秋、実りの秋


<豊かさ>が

さまざまなかたちに変わって

惜しみなく

私たちのもとに届いている



それを見逃さず

大切に

心に留めていよう





★シャスタリトリートHP

※<マクラウドリバー>
今回は<マクラウド滝>のアッパーフォールズの上流です

看板もあって、トレイルもしっかりしているので、
訪れやすいスポットなのではないでしょうか

※<マクラウドリバー>のこと

※<マクラウドリバー>の四季








2015/09/09

9月の<レイクシスキュー湖>

2015年9月9日
 
シャスタ快晴!
 
 
★先週はシャスタエリア
 
一気に冷え込み
最低気温は3℃
 
わが家の薪ストーブにも今シーズン初めて火が入りました
 
すぐに溶けてしまいましたが
<シャスタ山頂>にもうっすら<雪>が
 
 
★週末からまた暑い日が戻り
 
今週は30℃を超える<夏日>が続くようです
明日は35℃の予報!
 
 
9月のシャスタは
 
まだまだ夏のような暑さの日もあれば
ぐんと気温が下がり雲が出ることも
 
【山の天気】は変わりやすいので
 
★暑さ対策、サングラス・日焼け止め・帽子
 
★寒さ対策、フリース、軽めのジャケット類
(標高が高いところ、朝晩は冷えますよ)
 
 
 
シャスタの夏は3か月、
 
濃くて短い!
 
もう秋風です
 
畑のトマトがグリーンのまま
もう少し気温を保ってほしいところ
 
今年もすでに
庭のリンゴやナシがたんと実ってきましたよ
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
 
9月第1週目の祝日レイバーデー三連休
シャスタはどこに行っても
たくさんのビジター
 
 
その翌日の<レイクシスキュー湖>は
 
ひっそりと静かないつもの日常に戻っていました   
 

もう午後5時過ぎなのに

この日は太陽の陽ざしがきつく
すっきりと晴れ上がっていました


夏の終わりの<湖>

湖の水量はぐんと下がって

今年もまた湖岸がかなりむきだしになっています




<レイクシスキュー湖>は人口湖

いくつかのクリークがここで集結され

小さなダムから

<サクラメントリバー>として

また湖から流れ出します



そして

ここはたくさんのローカルやビジターが
レクリエーションに訪れる<湖>

水遊びにカヌー、ボート
今年はパドルボードをよく見ました


この日は
ご婦人たちが水浴びに
 




湖岸を散歩していると

<風>が一瞬やみました


<湖>にすっと浮かんだ

<逆さシャスタ>


湖面が<鏡>になる一瞬です


 

シャスタはどこに行っても

すばらしい写真が撮れるスポットがたくさんありますが

ここもそのひとつ

ポストカードにもよく使われるスポットです



そして<トレイル>

この湖には車でアクセスできる場所がたくさんありますが

湖岸沿いをゆっくり歩けるトレイルもあります



 
 

夏の終わりの乾いた<森>

リスや鳥たちが
がさがさ冬の用意をしているのでしょうか


あっという間に
この夏も終わってしまいそうです





日本人のビジターの方々は9月もまだ多いかな
10月くらいまではたくさんの方がいらっしゃいますね


★シャスタリトリートHP


※<レイクシスキュー湖>のアクセス

・一番簡単なのは、キャッスルレイク湖に上がる直前を
右へ降りる駐車場ですね

・夏限定のキャンプ場からのアクセス(有料)もできます

・北岸(North Shore)からもまた違って景色が楽しめます

シャスタシティダウンタウンから
車で10分弱

「マウントシャスタリゾート」ホテルのゴルフ場の方角です