2017/01/25

1月の<バニーフラット>までの道のり

 
2017年1月25日
 
シャスタ、2℃曇り、ときどき雪
 
★吹雪が一段落したシャスタエリア、
 
現在はダウンタウン、
フル稼働で除雪車が動いています
 
そのため
5合目バニーフラットや
キャッスルレイクなどへ向かう車道
 
まだまだ除雪が追いつかず
安全上、
<通行止め>となっています
 
フォレストサービス情報ですが
今週末くらいまでには、、、とのことです
 
 
町中が
吹雪の後の雪かきやメンテナンス
 
車道もまだ
氷結していてガリガリです
 
 
★来週からまた雪の予報、、、
どれくらい降るのかまだまだ予測がつきません
 
 
※前回のブログも
どうぞご参考までに、、、
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
吹雪が一段落したシャスタエリア、
 
昨日の快晴!
 
 
シャスタ山5合目への道路
<通行止め>の手前まで
 
フレッシュパウダーが
きらきら
 
ひとつひとつの
<雪の結晶>が
輝いています
 
<雪の精霊>が
降りてきたような景色
 
 
すべてが一掃されて
 
その軽さといい
透明感といい
 
そのクリスタルクリアなエネルギー
 
 
なんどもなんども
見ているはずなのに
 
 
立ちすくしてしまう
 
 
言葉がでないほどの
<美しい世界>です

 
















★シャスタリトリートHP
 


シャスタ、

大きな深い自然ですが
とても繊細なエリア

毎年毎年、

雪解けの時期や

ハートレイクへのトレイルが歩ける時期

パンサーメドウズの花の見ごろ

紅葉のピーク

またまた積雪で運転があぶない時期

違ってきます



どの月がすきですか、
と聞かれたのですが、、、

、、、答えられませんでした、、、



ゆたかな自然

繊細な流れがここにはあります


1月の<バニーフラット5合目>

2017年1月23日
 
シャスタ、3℃曇り
 
Facebookではお伝えしているように
シャスタエリア
 
★今シーズン、
2度目のスノーストーム(吹雪)がやってきました
 
先週の水曜日から日曜までの5日間
連日、1時間に数センチの大雪
 
カリフォルニア、
ここ数年の暖冬で干ばつ水不足でしたが
 
約5年ぶりともいわれる
この雪で
 
本来のシャスタの冬、
豪雪地帯の冬が戻ってきています
 
 
 
・フリーウエイもホワイトアウト(視界不良)で一時閉鎖
そのために起こる渋滞
 
・倒木などによる停電
ネットや電話線の故障
 
 ・町では大雪で
埋もれてしまう車続出
 
・連日朝から晩まで
除雪車が稼働しつづけ
 
町中が雪かきをしていました
 
 
わが家では
ポプラの樹がいくつか積雪で折れ
屋根の雪が1メートル以上になったので屋根の雪かき
 
食料を調達し
キャンドルと懐中電灯を準備
 
毎朝雪かきをしないと車も出せず
夫のビジネスも停電で臨時休業
 
 
 
嵐の合間に
青空がのぞきますが
 
一変して
吹雪になることも何度か、、、
 
<山の天気>
変りやすいので
注意が必要です
 
 
★この時期シャスタを訪れる方
 
・飛行機延滞や道路状況によって
空港近辺で待機や
前泊なども視野に入れて
 
・場合によっては
フリーウエイは
チェーン規制も
 
・この時期は四駆がおすすめです
 
・雪道、
細心の注意をはらって
かならずムリをしないこと
 
・宿でゆったりとすごしたり
 
・スケジュールに余裕をもって
いらしてください
 
 
今季のシャスタ、
これからまた吹雪がやってくるのか
 
なにが起こるのでしょうか
 
これだけ降ると
夏に訪れる場所も
花の時期も
 
少し変わってくるかもしれませんね
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
 
今回の吹雪の前の
 
シャスタ山5合目<バニーフラット>
 
 
 
 
 
 
 
 














なんとういう景色!


この日は

<冬の静寂>というよりも

どこにいっても
アクティブな人たちでにぎやかでしたが

それでも
真っ白な雪原を

一歩一歩歩いていくと

汗ばんで
マインドもすっきりと
軽やかになっていきます





※1月23日
フォレストサービス情報

<5合目バニーフラット>と
<キャッスルレイク>への車道は

除雪が入っていないため
通行止めとなっています





★シャスタリトリートHP
 
今年もゆっくりと更新していきます



2016/12/30

12月の<キャッスルレイク>

 
2016年12月30日
 
シャスタ4℃、快晴!
 
 
★クリスマス前に降った大雪が
やっと溶け出してきたかと思ったら
 
★今夜はまた雪の予報
 
そして週末
年末年始は日中でも氷点下
最低気温はマイナス13℃の
 
<積雪>の予報です
 
 
この数日10℃近くまで上がったので
日中は雪が溶けるのですが
 
また夜になると氷点下で凍るので
 
Mt shasuta Blvd(メインストリート)や
フリーウエイは除雪されていて雪はありませんが
 
路肩や脇道は
ガリッガリに凍ったまま
 
徒歩で歩くとツルツルで
滑る箇所もあります
 
 
★この時期
運転、細心の注意を払って
ムリをしないこと
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
12月ももう終わり
 
あっというまです
 
 
12月21日の<冬至>
 
午後4時前ですが
 
<キャッスルレイク>では
もう日が落ちていました
 



駐車場から湖へは
かなりの積雪で

ガリガリの雪道

もちろん
<湖>は凍りかけています


数日前に
湖に腰まではまった人がいたという話を聞いたので
この日は見るだけ

日が落ちると
一気に気温が下がります







ときおり

ゴゴゴゴゴーっという
地鳴りのような音が聞こえてきます


<キャッスルレイク>の湖の中で
凍った水が動いている音です

ここに水のスピリットがいるぞ

と言っているようにも聞こえました



この音、
むかしネイティブアメリカンの人たちも
精霊の音、と言って怖がった
と聞いたことがありますが

とても力強く
激しく

自然が生きていることをおしえてくれるように
私には聞こえました



時期によっては
イルカのような

キュッキュキュ
という音がすることもあります




冬至がすぎて
日の入りは5時前に

少しずつ日が長くなっています


シャスタの冬、

凍えるような日もありますが


キリッと身が引き締まり

クリアに目が覚める


毎日しっかり着こんで
雪道を散歩しています




★シャスタリトリートHP
 

2016年もこのブログ、
そしてFacebookをご覧くださり
ありがとうございました

またスケジュール限定ではありましたが
ご縁あって
シャスタリトリートでご案内をさせていただいた方々
お会いした方
そのリトリートをサポートしてくれた人たち

心から感謝です



個人的には
今年は一瞬にして駆けぬけたかんじがしますが
それはそれは満ち満ちた
フルオブライフ

1日1日をやりきること
1日1日をつみかさねること

結局それしかなくて

ふりかえると
あーなんてしあわせ
ありがとうという感覚です 笑


それをずっと見てくれた
シャスタの大自然にも感謝

今年もありがとう
来年もさらにこの美しい世界を楽しんでいこう

わくわくとしています


ブログ、Facebook
そしてシャスタリトリートも
ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします







2016/12/12

12月の<マクラウドリバー>

2016年12月12日
 
シャスタ晴れ7℃
 
★シャスタエリア、
先週末は積雪がありました
 
今回はすぐに溶けてしまいましたが
降るときは
しっかりと降ります!
 
運転注意です!
 
 
 
★日中晴れていても
気温は5℃以下
 
毎朝
霜が降りて
芝生は真っ白です
 
空気が張りつめていて
動いていないと
足元からじんじんと凍り付きそう
 
 
★天気予報は
日々変わっていきます
 
また吹雪がくる予報でしたが
なんとか雨に変わりそうです
 
早朝の空港送迎
なんとかなりそうです、よかった、、、
 
あまりにもひどくなりそうなときは
空港付近のホテルに前泊をおすすめします
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
11月後半の<マクラウドリバー>
 
シャスタの情景、
シェアしますね
 
 
シャスタシティから89号線を東へ
 
マクラウドの町をさらに降りて
 
 
シャスタの自然
 
<光と水>、
 
 
写真を回転させていると
どちらが
 
水面で空であったのか
わからなくなるほど
 
 











今年もあと20日ほど


いろいろと
<シャスタの水のこと>

シェアしたいことあるのですが

なかなかゆっくりと
しっかりと

自分の気もちを書けずにいます


リトリートにいらっしゃった方には
ローカルの一人として
シャスタをご案内する一人として
私なりの言葉でお伝えはしているのですが
いつか丁寧に時間をとって
書きたいと想います




ここへくると

そういった

私たちの内側を反映させたような
意見や勢いや立場や

そういったものを

ぜーんぶ一旦置いておいて

もっと深遠な
自然のふかいところの

シンプルでストレートな
愛や恵みを感じます

(※5月に少しだけ書きかけたのですが
とりあえずUPだけしますね)
http://mtshastaretreatguide.blogspot.com/2016/06/5_17.html





★シャスタリトリートHP
 


今日は年末のご挨拶に
ひさしぶりに友人宅を訪れました
 
今年もたくさんの方が
シャスタを訪れて忙しかったね

これから始まる冬があるから
この魂と身体の充電期間があるから
あの夏を乗り切れるのだね 笑
という話

Annの創るインディアンドラムは
新しいシャスタのショップ
<クリスタルキーパー>で取り扱っています