2016/02/11

1月の<マクラウド>の森

2016年2月11日
 
シャスタ、晴れときどき曇り
 
今日も17℃まで上がる予報です
 
 
★先週から
暖かい春の日が続くシャスタエリア
昨日は20℃まで上がったそう
 
★週末も暖かい予報
 
★来週は
<雨>の日もあるようです
 
 
2月に入り
旧暦の新年も開けて
気温が一気に上がったシャスタ
 
立春を迎えると
やっと一年が始まった気がしますね
動き出した感があります
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
1月半ばの
 
<マクラウド>エリアの様子
 
 
マクラウド市は
シャスタシティ(マウントシャスタ市)から
89号線を南東へ約15分
 
シャスタシティにくらべると
年齢層も高く
人口も少なく
車の量も全然違うし
 
時間の流れ方も違う気がします
 
(町並みも昔のまんまのアメリカ、
やさしくのんびりとしています)
 
夏は
RV車でのビジターも多く
キャンプや釣り、
滝遊びやトレイル巡りと
アウトドアを楽しむ人たちでにぎわいます
 
 
 
 
まだ気温が上がる前
 
午後から
ひさしぶりに<太陽>が出たので
 
<雪深い>エリアに呼ばれ
ドライブしてきました
 

<マクラウドフォールズ>へむかう入口


89号線は
州道になるので<除雪>が入りますが

脇道はそのままであることがほとんどです



車が数台通った跡がありますが
その先はしっかりとした積雪が残ったまま


数台車が止まっているので
ここから歩いて<滝>に向かったのかもしれません
かなりの距離です





強い<光>が
どんどんと
差し込んできました


<森>は

まだまだ気温が低く
空気が
冷たく澄み渡っていて

深呼吸をすると

<自分の中>まで澄んでいきます


静まりかえった<森>




いくつもの次元の扉が
開いているようです


冬の<森>は

人の気がまったくありません


夏のにぎやかな気が
スーッと静まって別世界です


森のスピリット
雪のスピリット
光のスピリットたち


シャスタにいると
<スピリット(精霊)>という存在が
とても現実味を帯びてきます

あ、ほんとうにいるかもしれないな、と





圧倒的な

自然のもつ<気>


シャスタに住んでいても
その力にふれてみたい時があり

冬になると
よく車を飛ばします





またここ1週間の暖かさで
ずいぶんと
雪解けしているかもしれません

少しずつ
<春>の森になっているかも


 
  

2016/02/06

1月の<バニーフラット>

2016年2月3日
 
シャスタ、雪
 
★昨日から気温がぐっと下がって
今日は午後から<雪>に
 
FacebookにもUPしたように
まだしんしんと降っています
 
せっかく溶けた町中も
また一面真白に
 
 
★週末は<晴れ>て
週明けは15℃まで上がる予報
 
立春を迎えても
まだまだ季節は行ったり来たりですね
 
 
ほぼ毎日
シャスタシティのダウンタウンを散歩していますが
 
ここ数日は顔が痛いほど
空気が冷たく、澄んでいます
 
★しっかりジャケット(防寒ダウンやコート)
手袋に帽子、マフラーにブーツ(防水防寒)
 
 
それでも青空がでたり
太陽の日差しは強いので
 
★日焼け止めを塗ってサングラス
 
このままスキーに行けそうな格好です 笑
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
先週1月の終わり
 
とっても天気がよかった平日
5合目<バニーフラット>まで出かけてきました!
 
もう言葉はいらないですね
 
まっさらな白い雪と
澄みわたる青空
 
この空気感が伝わるといいなあ
 
それではどうぞ!

 









この日もたくさんのビジター

私たちはさらに
しっかりと積雪のある道路を上へ散策しました

空気が澄んでいて
晴れ渡っているので

<キャッスルクラッグス>や
<マウントエディー>が
きれいに見えます

<マウントラッセン>まで見えました!












 

強い太陽の<光>で

木々に積もった<雪>が

バサリバサリと音を立てて落ちて行きます

そして
この積雪の中

スコップをもってテントを張り
キャンプをする人たちも

 

シャスタシティのダウンタウンから

車で約30分
(雪がなければもっと早く着きますよ)

※Everitt Memorial HWYを上がるだけ



こんなにも
美しい景色を味わえるなんて

しあわせですね



 
 
 
 
 
 

2016/02/02

1月の<サクラメントリバーヘッドウオーター>

2016年2月 2日
 
シャスタ、
朝起きたら真白な雪が一面!
 
昼前から青空が見え始めました
 
★明日もまた<雪>が少し
 
★今週末は10℃まで上がり
晴れ間も見えるようです
 
★来週は15℃近くの<晴れ>!
もう冬は終わってしまったのかしら、、、
 
 
あっというまにもう2月!
 
1月はもちろん青空の日もありましたが
気温がマイナス10℃近く下がる日もあり
冬らしい<雪>&<雨>のウエットな天候でした
 
<シャスタ山>は真白な雪山
 
雪で覆われた裏庭が
月夜に照らされて
部屋の中より明るい
 
気がキーンと澄んでいて
心がシーンと静まります
 
その分
ハートの声がよーく聞こえるようです、、、
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて
1月半ばのシャスタ
この日も<小雨>
 
ひさしぶりに時間をとって
<一人>で向かったのは
 
<サクラメントリバーヘッドウオーター>
 

<雨>でグレイな景色が広がる
シティパークでしたが

ここだけは

なんともいえない<水辺の緑>が
いきいきと
あざやかに輝いて見えました





こんな雨の日の平日にも
ひとりふたりと

この<源水>を汲みにやってくる人たちがいます

夏場は
いつ訪れてもたくさんのビジターが
この水場に腰を掛けて

涼んだり
瞑想したり
くつろいだり
おしゃべりしたり

ギターを弾いたり
なにかを売っていたり 笑
しています

昨年はあまりの人の多さに
<シティパーク>を訪れても
なかなか水汲みまで行くことが億劫になっていましたが

久しぶりに訪れたヘッドウオーター

やっぱり
清々しさが
あふれています


今日はいつもとは違う岩の上に腰を掛け

<あふれる湧き水>に

心を合わせる時間をもちました





ここは
シャスタ山の雪解け水が
地下に潜り

約50年をかけて
湧きあがってきたといわれています

マザーアース
母なる大地から惜しみなく湧きあがる水



生命があふれ

愛があふれ

私の内側からも
それをあふれさせよう


自然の中にいると
ほんとうにシンプルに
自分の中に響く言葉が聞こえてきます


今年もまた
時間は加速し凝縮し
日々があっという間に過ぎて行くようです


そのぶん
その与えられた時間を
大事に過ごしていきたいですね







2016/01/22

12月の<バーニーフォールズ滝>

2016年1月22日
 
シャスタ、雨
 
 
★今週のシャスタは、しっとり
 
昨晩はひさしぶりに
しっかりと降りました
 
今週末は少し気温も氷点下まで下がって
<雨・雪>の予報です
 
★来週は少し<晴れ間>も!
 
 
ダウンタウンの雪はもうすっかり溶けています
こないだ、
シャスタから1時間ほどの
レディングやメッドフォードの街へ行ってきましたが、
道中の山々、森たちもしっとり
 
ここ数年のドライな土壌が
少しでもこれで潤って
夏の山火事が落ち着くといいなあと思いました
 
 
★散歩は
シャスタシティダウンタウンなら
ジャケットに帽子手袋、
靴はやっぱり濡れてもよいブーツ類
 
★標高の高い
バニーフラット5合目や
キャッスルレイクなどに行くなら
積雪がかなりあるので
しっかりとしたスノーブーツのほうがいいでしょうね
 
★天気のいい日は
日差しもしっかりとしているので
サングラスに日焼け止めも
 
あっというまに
もう1月も半ば
 
シャスタシティのダウンタウンも
静かに時間が流れています
 
今シーズンはいつまで雪が降るのか
スキーパークが盛り上がるといいね
(と昨年まではほぼベネフィットが無かった
年間パスをもっている友人たち&夫の話題です笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年、といっても12月の半ば
 
<冬>のバーニーフォールズ滝へ
行ってきました
 
この日は
シャスタエリアは<雨そして雪>
 
1時間ほど89号線を南下すると
空もドライに
 
夏のにぎやかな州立公園は
 
この時期になると
ひっそりと
 
静まりかえっていました
 









やさしく滝の上流の川面が
流れています

やわらかい

そして
きれいな水

やさしさに包まれたような気もちで

ゆっくりとトレイルを歩いてみます










まだまだ
積雪前の時期だったので

川面も、滝も、

あの蒼さが残っています


こんな日にも
ビジターは何人かいるんです

みんなそれぞれが
静かに
力強く流れる滝の水しぶきを浴びて

すっきりとした顔で
戻ってきます


滝のしぶきで
心身ともにリフレッシュする人もいれば

マインドも要らない感情もすっきり水に流す人もいる

そして
水しぶきをいっぱい浴びながら祝福で満たされる人も


この日のリトリート、
彼女はなにを感じたのでしょう



いつ来ても

どんな気もちで訪れても

そのまんまを抱きしめてくれる滝です

雲が開けて
うっすらと虹色に光り始めました


※<冬のバーニーフォールズ滝>

・89号線が積雪で閉鎖されることはめったにはありません
ごくまれに、チェーン要になることがあります

・州立公園ですが、冬はエントランス無人になるので
セルフレジスターをして入園料を支払います
 
※<バーニーフォールズ>行き方http://www.burney-falls.com/driving-directions/

※ご参考までに
http://www.el-aura.com/20130711%e2%80%9004/